イリガルユースオブハンズ
2012年09月09日
昨日の話の続き・・・・・
私自身が、子どものテスト勉強で思い出すのは、「イリガル・ユース・オブハンズ」

何の競技?何かの反則(笑)
長男の最初の期末テストで、テストを返されて、答えを先生が読み上げてて、
1番~~2番~~3番~~、4番、イリガルユースオブハンズ
・・・・・・・・はあ~~??????
ってなったそうで、
こんなことば絶対習ってないってこと、たまに出るんですよね・・・。
ちょっとかっちょええ?(笑)このフレーズだけは私自身覚えてて、
よくネタにしてたら、長女Y子の時にも出て、まわり誰も解けなかった(はず?笑←私の思い込み?)のこの反則名をY子は書けたという・・・ラッキー?
昨日同居人が楽しそうに、
「クラウチングスタート」にも種類あるん知ってるか?、って。
私必死で調べたら、たぶん、スタートの足の置き方によって、
ショート、ミドル、ロング、ってあるんかいの?
そんななんちゃ生活に役立たないもんばっかりが蓄積される
今日このごろ。
(しかも、4人の子どもで繰り返されてふえていく要らない知識
)
もっとさ、ときめくようなステキな恋とかをいっぱい知り、蓄積していきたいわ
(
バカ)

昨日の一高祭。
今日もあり、吹奏楽部の演奏も13時半からありま~す!!!
私も、今日、何か忙しくて、休みの日なのに、夜まで帰ってこれません。ではでは、また
私自身が、子どものテスト勉強で思い出すのは、「イリガル・ユース・オブハンズ」


何の競技?何かの反則(笑)
長男の最初の期末テストで、テストを返されて、答えを先生が読み上げてて、
1番~~2番~~3番~~、4番、イリガルユースオブハンズ
・・・・・・・・はあ~~??????

こんなことば絶対習ってないってこと、たまに出るんですよね・・・。
ちょっとかっちょええ?(笑)このフレーズだけは私自身覚えてて、
よくネタにしてたら、長女Y子の時にも出て、まわり誰も解けなかった(はず?笑←私の思い込み?)のこの反則名をY子は書けたという・・・ラッキー?
昨日同居人が楽しそうに、
「クラウチングスタート」にも種類あるん知ってるか?、って。
私必死で調べたら、たぶん、スタートの足の置き方によって、
ショート、ミドル、ロング、ってあるんかいの?
そんななんちゃ生活に役立たないもんばっかりが蓄積される
今日このごろ。
(しかも、4人の子どもで繰り返されてふえていく要らない知識

もっとさ、ときめくようなステキな恋とかをいっぱい知り、蓄積していきたいわ




今日もあり、吹奏楽部の演奏も13時半からありま~す!!!
私も、今日、何か忙しくて、休みの日なのに、夜まで帰ってこれません。ではでは、また
