ゴリラ
2012年10月30日
私、先週から、腰が痛くて、まっすぐのばせない状態で歩いていたんですよ。それ見て、同居人が一言、
「ゴリラ・・・」
ひ、ひどい

この前、ゴリラ
を連れていってくれたのは、栗林の焼き鳥屋さん「子子子」(こねこ、と読みます)・・・でも、それ以外のメニューも充実しておりますよ。
(歩いて行けるので)ちょこっと行くのによくて、同居人もお気に入りなので、今までも何度か行ってます・・・。
今日は、ドラマ
を見たいので、なんちゃしてないと寝てしまいそうで(笑)起きておきたくて、毎度のなんちゃでないブログを書きました。
隣りで、次女おかみが、みぃに英語を教えながら、
「みぃは、ローマ字で覚えるけん(?)いかんのかいの?Whoの事、「わあー」って言よるで!」と訴えてきました・・・。
どっちの話も意味わかりません
たまには起きて見守っていないと・・・と思いました
ではではまた
「ゴリラ・・・」

ひ、ひどい


この前、ゴリラ

(歩いて行けるので)ちょこっと行くのによくて、同居人もお気に入りなので、今までも何度か行ってます・・・。
今日は、ドラマ

隣りで、次女おかみが、みぃに英語を教えながら、
「みぃは、ローマ字で覚えるけん(?)いかんのかいの?Whoの事、「わあー」って言よるで!」と訴えてきました・・・。
どっちの話も意味わかりません

たまには起きて見守っていないと・・・と思いました

ではではまた

ジャイアン
2012年10月26日
毎度、まったくなんちゃでない話なんやけど、
以前書いたように、同居人の退職後の夢が「田んぼを大きくすること」(爆笑ネタのような話だと私は思うのですが・・・
)
さてさて、私の老後?はというと、「ピアノ
を弾きながら(コーラスでもいいんだけど)、みんなでアンサンブルするグループとかで、いろいろ演奏したいな!
」みたいな感じなんですけどね、
それを同居人に言ったら、
「・・・・・・ジャイアンやん・・・・」って・・・
私が演奏したら、そんないやがらせみたいなリサイタルにんなるんか~いっ
と思っていたんだけど・・・。

自分で、作った晩御飯を見ると、イメージそんなんかな?みたいな・・・。
なんやと思います???
「ナスの肉みそ炒め」に、朝の残りの、キャベツと卵の炒めたもの(これがまたかなり残っていた)
を一緒にぶち込んだもの・・・
一応食べられます
画像でみるとむちゃくちゃやんな・・・。
おまけ・・・
ちなみにその話をした時、同居人に
「お金はどうするん???」
と聞かれたので、
「あんたが退職金わけてくれるんで!」
と言うと、
「あげんで!」
ときっぱり断られました・・・残念
では、仕事に行ってきます
以前書いたように、同居人の退職後の夢が「田んぼを大きくすること」(爆笑ネタのような話だと私は思うのですが・・・

さてさて、私の老後?はというと、「ピアノ


それを同居人に言ったら、
「・・・・・・ジャイアンやん・・・・」って・・・

私が演奏したら、そんないやがらせみたいなリサイタルにんなるんか~いっ

と思っていたんだけど・・・。

自分で、作った晩御飯を見ると、イメージそんなんかな?みたいな・・・。
なんやと思います???
「ナスの肉みそ炒め」に、朝の残りの、キャベツと卵の炒めたもの(これがまたかなり残っていた)
を一緒にぶち込んだもの・・・


画像でみるとむちゃくちゃやんな・・・。
おまけ・・・
ちなみにその話をした時、同居人に
「お金はどうするん???」
と聞かれたので、
「あんたが退職金わけてくれるんで!」
と言うと、
「あげんで!」
ときっぱり断られました・・・残念

では、仕事に行ってきます

演奏会を聴きに。
2012年10月21日

なんちゃ伝わらない

(小、中、高)三校合同演奏会でした・・・。今年で6回目

うちは、次女が吹奏楽部で、末っ子みぃも吹奏楽部なので、
2人が出演してました・・・。
この演奏会、出演者、お客様合わせて、1000人

体育館もいっぱい

それと、企画のプリントで、あなたにぴったりの楽器は?っていうのがあって、私は、オーボエ、ファゴットでした。確かに好きかも


そして、日曜日、ピアノ

リハーサル含め結構長時間、ホールに缶詰で・・・。
めっちゃ疲れました・・・

ちなみに、このプログラムの絵は、先生のお母様デザインで、
長女さん(うちのみぃの先生なのですが)がお腹にいた頃イメージで描いたものだったのですが、今回から、お孫さんが出演していて、
真ん中の女の子をそのお孫さんに変えたんだそうです・・・。
愛している思いがすごく伝わるいいイラストだなあ~と思います。
そして、感心した事?がもう一つ、一緒に出演してたみぃの友達のとこは、
両家のお祖母様が見に来られててね、その子のお母さんは、
ちょこちょこっと、〇越まで行って、手土産を買ってきて御礼に渡してたんです・・・・・心遣いが素晴らしいな~~って。
これぞ、理想の嫁の姿

反省します~私ら、長男長女、もらうばっかりで、両親に恩返ししようといういう気持ちが、さらさらないんですよね・・・(それだけは、性格が妙に合ってる?)
それどころか、「孫の面倒は見なくてよくて、たまに連れて行ってあげて、元気な顔見せてあげて喜ばせてあげて、ちゃんとうちらが近くに住んでて、両親は全く幸せもんやで。」などと思ってる、私

ちゃんと、気配りできる嫁にならんといかん・・・。
・・・けど、私が気配りとかしたら「まんみちゃん、何があったん?頭大丈夫?」って
かえって心配かけると思う

ほんま、今日は腰が痛いので、夜は早めにゆっくり横になりたいと思います。ではではまた

ワイルド?な一週間
2012年10月19日

急に

なんで、お嬢まんみが、農作業しとるんや?


縁起の悪い雨合羽は、家に帰ってとっとと捨ててやったぜ!
ワイルドだろう・・・。
・・・次女がぽつりと「今度雨降ったらどうするん?」と聞いたぜ。
レインコートないぜ、雨にぬれてしまうぜ~。


またしても、おいしい広場内「山かつ」に、次女といったぜ~~


ゴマをする気力も残ってないくらい疲れてて、次女にゴマすりしてもらった・・・。

その頼んだ「かつ丼」がね、むっちゃでかくて・・・




・・・まあ食べたけど



・・・・また、次女がぽつりと「このおばちゃん、よっけ食べそうやけど、おかわりするん面倒くさいし、最初からいっぱいご飯ついどいてやれっ




ワイルドだろ?肉肉しとるぜ・・・。
今週もなんだか忙しかった・・・仕事帰りに買い物して帰ってる時間帯(夜7時くらい)に、たくさんの人が、道路沿いを、ウオーキングしてる姿を見かけました・・・。
お前ら、暇人か?無駄に歩くな、ゴミでも拾いながら歩け!働け!


ではではまた

アホみたいやけど頼んどく
2012年10月16日
この前ね、ママ友(子ども同士も同じ部活)の旦那様(年齢も近い、一つ上)がなくなってね・・・
なんかホントになんと声をかけていいやらわかんなくて・・・。
すごくせつなかったんだけど・・・。
自分も全然他人事じゃあない気もして(年齢的にも)
考えることはたくさんあったんよね・・・。
で、もし私になにかあったら、送る曲を、ラベルの「亡き王女のためのパバーヌ」にして!って伝えてください・・・。好きな曲なんです。
身内に言うときゃえんやけど、なんかDKNはそんな事忘れとりそうやし、あんまそういう場でわがまま言えない性格(どんなんや?)やけん、
式場の言うがままになりそうやけん・・・。
ここに書いてたら、誰かが覚えといてくれるかな?って・・・。
誰か、まんみがこんな事言ってたよ、と伝えてねん!
アホみたいやけど、ここで、頼んどく
週末は、仕事関係で、バレーの応援!いい試合みせてもらって、おもっしょかった・・・

そして、画像はないけど、
高松市の教育文化祭音楽会へ・・・
相変わらず、金管うるさい~~落とせ、落とせ!人数のバランスはいいのになあ・・・と思ったり、この曲のパーカッションはこんな事しよるんや(みぃがパーカッションやけん)と初めて打楽器に目が向いたり・・・
楽しくきかせてもらいました。
おまけ
サンポートの某有名うどん屋さん(箸袋に名前入っとるけど笑)・・・肉ぶっかけ、780円!
それ、高くないか???
おいしかったし、おひとり様やったから、ゆっくりできる雰囲気はよかったけど・・。
ではでは、また
なんかホントになんと声をかけていいやらわかんなくて・・・。
すごくせつなかったんだけど・・・。
自分も全然他人事じゃあない気もして(年齢的にも)
考えることはたくさんあったんよね・・・。
で、もし私になにかあったら、送る曲を、ラベルの「亡き王女のためのパバーヌ」にして!って伝えてください・・・。好きな曲なんです。
身内に言うときゃえんやけど、なんかDKNはそんな事忘れとりそうやし、あんまそういう場でわがまま言えない性格(どんなんや?)やけん、
式場の言うがままになりそうやけん・・・。
ここに書いてたら、誰かが覚えといてくれるかな?って・・・。
誰か、まんみがこんな事言ってたよ、と伝えてねん!
アホみたいやけど、ここで、頼んどく

週末は、仕事関係で、バレーの応援!いい試合みせてもらって、おもっしょかった・・・

そして、画像はないけど、
高松市の教育文化祭音楽会へ・・・
相変わらず、金管うるさい~~落とせ、落とせ!人数のバランスはいいのになあ・・・と思ったり、この曲のパーカッションはこんな事しよるんや(みぃがパーカッションやけん)と初めて打楽器に目が向いたり・・・
楽しくきかせてもらいました。
おまけ

サンポートの某有名うどん屋さん(箸袋に名前入っとるけど笑)・・・肉ぶっかけ、780円!
それ、高くないか???
おいしかったし、おひとり様やったから、ゆっくりできる雰囲気はよかったけど・・。
ではでは、また

まじでなんちゃでない独り言
2012年10月12日

この2匹を見て、「夜景がきれいや」って見てるんやで~と言うDKN48
なんてキモい奴なんだ・・・


このコアラの2匹のぬいぐるみは、新婚旅行のオーストラリアみやげで、どうしても捨てられなくて早23年・・・。
こんだけ、ブログでごじゃごじゃ言ってるにもかかわらず、私は、子どもたちにも親しい友達にも必ず言われる事があります。
・・・・・「まんみは、結局、ちゅうさんが好きなんや!」・・・
私自身、そんなことは全然思わなくて、DKNは私にはものすごく冷たいし、口きくのもイヤみたいな接し方やし、だいたいいつも黙ってるしな

一緒にいても、おもっしょないことこの上なく、笑わせられることがないし~。
なんかね、昔は例えば車に乗ってたら、何か話してたけど(たとえ、それがマイペースな誰にしゃべってるのかわからない独り言であろうと

そのスマホの「コンシェルジュ」が便利ええ~~とご満悦でさ、
一番気に入ってるのが、『何時間後に雨

ああ~~~考え合わんわ!!!私はこんなん来たらウザすぎて倒れる・・・最もいらんと思えるお知らせ機能!
そんなん、降ってきたら「あ~雨や!」と思えばええだけの話やし。
例えば、大好きな人といたら、突然の予期せぬ雨でもうれしいと思うしなあ・・・・・・。
なんか、絶対好きじゃないし

おまけ

志度のお友達と会おうと思ったら、中間地点はここらへんかな?と会ったとこで食べた「ワッフル」おいしかったで~~す

古くからの友人のごくごく普通の主婦の感覚の、普通の優しさが、おしゃべりしてると、とても身に染みるのでした・・・。
ではではまた

2日間で読んでる本
2012年10月08日

仕事が一区切りつくと、本が買いたくなります・・・。
今回は、こんな本

最近、よく紹介されている「咲かれた場所で・・・」の本。
著者が、一人の宣教師から渡された英詩の
「Bloom where God has planted you.(神が植えたところで咲きなさい)」が題になっています。
著者は、地位は偉い人なんですよね・・・修道会の命令でとはいえ、アメリカに行き、学位をとり、大学教授、学長を経て、現在理事長なんですよね・・・う~~ん、実際、あんまり下っ端の苦労らしい苦労はされていらっしゃらないのではないかと思いつつ・・・

すぐ読める簡単な一つ一つの小さい文に、言葉がついていて、私は、
「苦しいからこそ、もうちょっと生きてみる」という一節がココロに残りました。
「折れない心・・・」は、最近、めちゃめちゃ心が折れて、すぐ泣いちゃうので、自分の心理状態を勉強したくて・・・。
「ツナグ」は、本屋さんで今週の1位だったし、おもしろそうだったから・・・。
読書というほどの読み物でもないのですが、私には、本を読むことも、ストレス解消になります・・・。
秋の夜長



ではではまた

気持ちいい日
2012年10月07日

朝、丸亀町グリーンに、近所のみぃのママ友さんと行ってきました。
こんな時、気軽に自転車ですいすい~って行けるって、ここに住んでてよかった~と思います。

モーニング



(モーニングの時間帯が10時半までだったので)
その後、珈琲は、「ルーブ

木々や行きかう人々(笑)を見ながら、すがすがしくて気持ちいい街中のお茶タイム


中学校の話から、いろんな世間話まで、ゆっくりしゃべってきました~
また、行こうね~~

・・・子どもたちやDKN48に、まんみは「ひとみしり」から




お昼からは、次女のコンクールへ!

審査員からのアドバイスに「きれいな音」と結構書いてくれてて、
私も、深みの出てきた落ち着いたいい音になってきたな~と思えるので、結果は銅賞だったけど、こんなのが吹けるようになったってことが涙でそうになるくらい、うれしかったです

大学行くためには、ホントは実績残さないといかんのやろうけど、
別に、そんなに結果出さなくても、音楽や楽器を演奏する事を末永く好きでいてくれたらなあ~って・・・
自分が専門の道によう進まなかったから(下手やったし、練習嫌いやったし、自信もなかったし)そう思うのかもしれんけど、
次女は音楽を通じて仲間がたくさんできたし、アンサンブルの楽しさも知ったし・・・音楽とはこのくらいの付き合い方がいいんじゃないかと、そんな気持ちで見守っておりまする

なんか、今日は普通のブログすぎ?まんみらしくない

ではではまた

お疲れ様~気分
2012年10月06日

うちに、チーズフォンデュ鍋がきました・・・。(もらいもの)
・・・で、一週間くらい前やけど、あま~~いチョコフォンデュをしてみました

でも・・・私は、果物は絶対そのまま食べた方がおいしいと思うんや

甘い写真その②

31のハロウイン

(中のアイスは選べます・・・

子どもたちのものなので、「まんみ、食べたら殺すよ!」
と言われてたけど・・・・やっぱ味見しておかないとね

・・・だから、食べた

甘い写真その③

お疲れ様・・・って気分で、大好きなモンブラン。(2種類あって期間限定の方です)
念のため言いますけど、3枚とも、違う日の写真です。~が、
まあ、こんなものを好きで食べてる私は、そりゃあ太るわ

仕事上の大きな事が終わって、お疲れ様気分の今夜・・・
今日は、何も考えず、のんびり寝たいと思います

そして、今から3連休に入ります・・・。
まんみなのに、頑張りすぎてるわ、お疲れ様だわさ

なんか、癒してくれるメッセージ待ってま~す

ではでは、また

困ってる事
2012年10月03日

みぃと31アイスで乾杯!「ハロウイン限定、魔女のなんとか(忘れた)」
うます

最近さ、DKN48(同居人48の略)が、みぃの勉強見てるのが連日連夜、うるさくって・・・
幼児虐待もいいとこで、ホンマ、怒鳴りつけて、物投げつけて、
うるさいったらありゃしない

児童相談所とか?の人呼んだら、みぃが保護されるレベル。
みぃの精神上もよくないので、昨日も次女と二人で、
「みぃの精神がやられてしまうやろ~」とか「真夜中に勉強教えるのに、怒鳴りまわって、おかしいと気がつかないというあんたは頭おかしいんで!!!」とか話してみたけど、本人逆切れで・・・

(普通に「静かにしようね」とかいうのが全く通じない人)
言葉で家族とコミュニケーションとることが苦手で、自分の気持ちを話す
のが嫌いです。何考えてるのか、ちゃんと向き合って言ってくれないんです。
きちんとした話し合いができません。いっつも自分の言い分がいつも当たり前に正しい。
上の子の時から、(お酒を飲んでるわけでもないのに)
すぐ怒鳴ったり、物投げるし・・・。
一度、警察にでもつかまえてもらわないといかんとよく子どもと言うのですが、本人は、外面がいいので、絶対捕まらないと思います

さて、いったいDKN48はどういう精神の病気なのか?専門の誰かに分析してもらいたいんですけど・・・。
今に始まったことじゃあないんだけど、やる時は徹底的に教えるって感じの家庭教師?でちなみにみぃは、委縮していて、時に泣きながら・・・です。かわいそうで見ていられないのですが・・・・・でも寝ないと死ぬから先に寝てしまう私・・・母としてどうよ???

ま、最近、今にはじまったことではないDKNの性格に困ってます。
ではではまた

おまけ・・・

今日の晩御飯は、「じゃがバター鍋」(レトルトのダシがあって、材料切って、それで煮込むだけ)←今回は、「ジャガイモはあらかじめレンジでチンしとけ~」みたいなちょっと手間かけさされたけど・・・)
ラーメンを入れて、塩バターラーメン風にしてみました
