ひとり

2024年11月26日

ひとりっこだったのは、「一人の時間を今ゆっくり楽しみなさい」という神様から贈られたものだったんだ、だから自由にひとり時間を楽しまなくちゃね、とふと考えた日。
兄弟にも頼れずいろいろ私一人じゃ決めきれない事も今から増えるだろうけど、父、母よ、出来るだけ長生きして決めていってください!(なんのこっちゃ?)
以前、母の入院時、何かあったら延命措置しますか?のお医者様の問いに、同居人が、私を差しおいて「いえいえ、母はそんなこと望んでないと思います!」と即座にキッパリ答えて、あとから父に「こんな大事な事、即座に答えて、、、」と軽くしかられたというエピソードもあるくらい、まあ何かあったら、口出しはたくさんしてくるやろなあ、同居人が笑笑笑
また、数少ないお友達のみなさん、まんみの相談相手になってくださいねー!いや、今は何もないですよ、念のため笑
ではではまた。ひとり10月の話やけど、たまたま私の母校(第一回卒業生なんです)に、吹奏楽の訪問演奏会に行ったら「えらもんさん」がいた。行司の式守伊之助とか言われてた!違うよ!
ひとり栗林公園は、朝7時ごろ行くとこんなにさわやか!(ドングリ、落ち葉拾いに行ってきた)
ひとり枕カバーを買った!肌触りがよくてお気に入り!
ではではまた!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひとり
    コメント(0)