消極的

2012年07月22日


仕事が一段落したので、職場でデザートタイムケーキ(全部タルトなんです。カラフル~オドロキ
私のチョイスは・・・
地味~なチョコバナナタルトでした・・・。

でもさ~せっかくこんなステキなのに、仕事場で食べるのっておいしくないんよねダウン・・・

やっぱ、誰とどんなシチュエーションで食べるかって大事よね~ナイショ・・・・。


あと、スマホ話ですが、同居人の買い替えと長女Y子(8月中旬に帰省してから)を一緒に買うようにして・・・

私自身は今回はやめようと思います汗
何をするかと思いつかないし(このパソコンパソコンで十分間にあってる感があって)平日、携帯は仕事では持っておけないし~、
何もしなくても月々5000円くらい上がるから自分で払うのにはもったいないしなあ・・・。
こんな風に、なんでも考えが後ろ向きで消極的なんで、人生損してるんだろうなあ・・・私。



この前、同居人がPTAの研修会に行って聞いてきた話なんやけどね、

よく言われるのが、努力したら⇒幸せになれる、という図式あるけど、
そうじゃなくて、
前向きで積極的な人⇒努力をしようとする性格⇒幸せ
みたいな、まず、前向きな性格ありき、みたいな流れで幸せになるんやって。

それが、(大学生を何十年か追跡調査した結果)20代の前向きさが40代での幸せを決めることがわかってるんだって。


そしたら、私のように、20歳代は悩みもなくめっちゃ前向きだったのに、今は後ろ向き人生の人はどんな結果なんやろう?
昔は前向きだったけど、結婚して身近に同居人がいることでだんだん人生おもっしょなくなってきて暗くなってきて、今は全然幸せじゃあないぞ・・・タラーッ
困ったもんだフッン

小さなことに幸せをみつけるっていったって、今さら、
今日もお天気~太陽って能天気に笑っていられんしねえ~(ひねくれ者汗

まんみは、グチグチ言いながら、暑いけどもがきながら頑張る~みたいな感じかなあ?

ではではまたニコニコ








  


Posted by まんみ at 21:45Comments(2)思う事