ひとりっこの覚悟

2012年07月08日


今晩は家ひとり飯スマイル一度食べてみたかった(←オオゲサ汗)サラダうどん!プチ自由を満喫しておりまする~~ピカピカ

同居人と末っ子みぃは、手作り漬物とか野菜もらいに来いと言われ、同居人の実家へ。(なんか炊いたもん食べてくると思う)
次女おかみはレッスンの帰りに私の実家へ。(お寿司にぎりずし食べるらしい)
私は~次女のレッスンはクルマ送ったけれど、どっちに行く気力もなく、お留守番・・・汗まあ、いつもなんやけどね。


今日ね、たまたま同居人と、うちの子供たち全員が大学卒業するまで、両家のジジババはもたないんじゃないか?(爆)という話になり・・・。
で、同居人はどっちかが一人になったら、老人一人は危ないので自分の実家に帰るって言うの。
(まあ、あの人の性格上、あたりまえの話やけど)

でね、もし、私ついていかなかったらどうする?と聞くと、
「離婚」って言ってたタラーッわ~おオドロキこの人、めっちゃきっぱりしてるわあ~~汗

今さらなんやけど、私、ひとりっこやけん、両親の老後くらいは面倒みないといかんわけで、そんなに私と離婚したいんだったら、同居人の両親は同居人が面倒みたらいいし・・・(他人事?)
だけん、まあ、2人別れて暮らすのかなあ???
とか考えちゃうと、

「私らって、結婚早かったけど、結局他の夫婦より別れるの
も早いんや・・・」と言うと、
「俺は、いい人、見つけるわ!」オドロキ
・・・・・・・だって。

めっちゃ前向きのあんた、その自信はどこから来るん???だって、再婚相手、あんな不便な田舎で、ジジババどっちかの面倒をみながら、田んぼを守り、ご飯を作り、家事して、帰ってくるのはハゲたおっさん(同居人)やで~~そのおっさんも自分の好きなことばっかりしてなんちゃ家におらんので。そんなとこに今さら嫁に来る人おるん???
いらん心配しておりまする~~ガーン


まあ、今までもこれからも、ひとりっこという立場での覚悟は、心の奥にずっと持っている私です・・・。

ではでは、またパー






  


Posted by まんみ at 19:19Comments(4)思う事