子どもたちと。

2012年08月19日


上珍しい4人での写真。(なんと12年前)
ここは、近所の今里中央公園(しょぼっ笑)貧しかったから、遠くに出かけられなかった・・・。
(でも、ホントの貧しさを経験するのはそのずっとあと、
12年後であることを、この時はまだ知らないタラーッ

今、上2人の帰省により、4人がそろってうち家に一応居るんだけど、なんか、それぞれが起きないし、夜は寝なくて、バラバラで出かけるし、(家にいて顔合わせる時間帯が合わない)で全く揃いません・・・(笑)ご飯だって、そろって食べた事がない汗

にぎやかでしょう~とよく言われるんだけど、そんなに皆で楽しくしゃべる場面はないんですよ~。

うるさくなる原因はやはりゆうくん!いまだに?Y子をいじりたおし、右膝の手術後支えてる方の軸足(左)をけりまわり、傍若無人に暴れております汗


でもなあ、ゆうくんが就職したらホント帰ってこなくなって、会えなくなるんだろうなあ・・・と考えただけで悲しい泣き(いつものネガティブ思考(笑))

~てなわけで、どっか行きたいなあ・・・と思ってますが。
とにかくバラバラだからなあ・・・行きたい希望も、食べたいものも。やっぱまんみの育て方か!?
まっ、皆がそろって「おうち大好き」ってひきこもられても困るけど(笑)


伝わらないけどね、6人家族になって、何が大変って、

☆洗濯(3回は洗濯機まわす!)

☆飲み物を飲んだ後のコップや、食器が、山ほど出る!
(食洗機、間に合わず・・・汗

です・・・。


あと、まんみ個人的には、昨日は、Y子の大学の育友会(保護者の会)
がホテルクレメントであって、いろんな話を聞いて、おいしいもの食べてきました。なんかね、京都の大学の学長さんや国文科の先生だけあって、何気に歴史の話をしてくれてて、挨拶も深くて(?)すごくよかったです・・・。



ではではまたパー




  


Posted by まんみ at 10:56Comments(0)家族