テスト勉強
2012年09月07日

末っ子みぃの第1学期の期末テスト

うちの同居人が本気モードになりました。
これは

土、日は一日やる予定


同居人は、勉強が苦にならない人で、単語カードを、みぃを見守りつつ、
せっせと作っておりまして・・・。
みぃは、うっとうしいので、言うとおりにしているそうです。
でも、おかげで、ちょこっとあったサマーワークテスト(夏休みの宿題からのテスト)、理科も国語も90点台だったらしい・・・
それがさ、クラス平均点は80点台っていうから、びっくり

みんな賢いんやねえ~


土、日は外出禁止やけど、今は「どらえもん」


同居人が帰ってきてないんやけん、まあ、のんびりしたまえ

同居人は、勉強せい、と言われればいつまででもできる性格なんやけど、皆そういう人じゃあないわけで、「勉強」につきあわされる子供たちはかわいそうなんやけど、もう末っ子には塾行くお金もなく、コツコツ家でやってもらうしかないんで、まあ、頑張ってもらうしかなく

でもまあ、私自身は、いつものペースで生活しており、ちゃんと睡眠時間だけは確保しておりまする

明日、明後日は次女の高校の文化祭です。次女の演奏を聴きに行こうと思ってます。
楽しみです

ではでは、また


おまけ。次女のカレんちからいただいた、完熟マンゴーとピオーネ

(少し前、演奏会用のブレザーとかをクリーニングに出してあげてた御礼)
お金持ち、キタ~~~~


Posted by まんみ at 19:27│Comments(2)
│家族
この記事へのコメント
えっ!?もしかして2学期制?
うちも文化祭。
いつもなら出場でしたが、3年生は裏方。
出ないんで、今年は聞きに行きませんでした(^^;)
これで完璧部活引退です・・・たぶん(^^;)
だらだらと、長かったわ(ーー;)
うちも文化祭。
いつもなら出場でしたが、3年生は裏方。
出ないんで、今年は聞きに行きませんでした(^^;)
これで完璧部活引退です・・・たぶん(^^;)
だらだらと、長かったわ(ーー;)
Posted by colon
at 2012年09月08日 19:30

>colonさま
そうです。高松市の中学校は、二学期制です。
今週は高校の文化祭多いですね~\(◎o◎)/!
そうですね・・・吹奏楽や合唱の部活は夏休みまでだから長いですよね!
トロンボーン引退なんですね!勉強に専念できますね。志望校めざして、頑張ってください(^^)v
そうです。高松市の中学校は、二学期制です。
今週は高校の文化祭多いですね~\(◎o◎)/!
そうですね・・・吹奏楽や合唱の部活は夏休みまでだから長いですよね!
トロンボーン引退なんですね!勉強に専念できますね。志望校めざして、頑張ってください(^^)v
Posted by まんみ at 2012年09月08日 22:08