書くほどのことでもないけど。

2012年05月25日

書くほどのことでもないけど。

私の恩師の教え子で、「うまいよ~!ピアノ」って以前、先生が言ってたから、何の面識もないけど一人で行ってきました・・・。
すごくたくさんのお客様で、知り合いもいっぱいいました。
こんなきれいな空間に身をゆだねるのは、いい気分転換、贅沢な気持ちですスマイルきれいでした~~メロメロ私的には、チェロとの最後の曲の3楽章Largo が美しくってよかったですぅ~~ピカピカ


昨日、末っ子みぃが、五色台宿泊学習から帰ってきました。
ご飯は冷たい、スープも冷たい、でも・・・お茶だけ飲めないくらいめっちゃ熱い!とオチのある???話から、同じ班員が集合などで全然急いでくれず苦労した話とか・・・おみやげ話は尽きませんでした。
でもまあ、長男の時は、大寒波襲来の2月だったんだから、今の季節に行けただけでも運に感謝しなさい!!!


今週も日々なんとか過ぎていってるって感じでした。
これから暑くなるし晴れ、ますますしんどくなるんだろうな~~・・・ガーン

特に夢も希望もないし、いい事もなんちゃないけれど、とにかくほそぼそと生きていかなくちゃならないので、ぼちぼちと頑張ります~~スマイル

おまけ
書くほどのことでもないけど。

うちでは、コロッケを揚げると99パーセントこうなります
泣き焦げたコロッケは、むくぜ。(リンゴのように?)ワイルドだろワーイ
ねえねえ、たくともさんこのお皿持ってるでしょう~同じだあ~って、ブログ記事見つつ気になってました!(なんのこっちゃ?)

ではではまたパー

同じカテゴリー(なんちゃでない出来事)の記事画像
東京弾丸ツアー23時間
無事いろいろ済みました。
8月まとめ
ブログ開設16周年だそう、、、
弾丸?東京一人旅
5月終わり。
同じカテゴリー(なんちゃでない出来事)の記事
 東京弾丸ツアー23時間 (2024-12-03 20:45)
 無事いろいろ済みました。 (2024-10-14 20:54)
 8月まとめ (2024-08-24 20:37)
 ブログ開設16周年だそう、、、 (2024-01-26 16:51)
 弾丸?東京一人旅 (2023-08-08 12:47)
 5月終わり。 (2023-05-31 21:11)

この記事へのコメント
それ、冷凍コロッケ?・・・違うかったらごめん(><)
私も冷凍コロッケは、そうなりがちですので、
自分で作ります(^^)v

うちのお嬢が、五色台宿泊学習行ったときに
みそ汁の具がモヤシだけで、しかも臭かったって言ってました。
そんなんやったら、弁当取った方がましやと思わん?
・・・って、遠い昔の話(^^;)

書くほどのコメントでなくてすんません(^^;)
Posted by colon at 2012年05月26日 17:21
ワイルドだぜぇ~。
うちの子供たちもスギちゃん大好きです。
今、私がハマってるのは、cow cow の”あたりまえ体操”です。
もし見たことなかったら、是非見てください。

なんちゃ関係のない話でした。
Posted by にゃんた at 2012年05月26日 20:28
>colonさま

それそれ・・・!
私も、たまに手作りする時は焦げないんよ。
手作りって、中身にはちゃんと火が通ってるって安心できてて、軽く表面に焦げ目さえつきゃあいいや~~って感じで短時間に揚げるからうまくいくんだと思う~(*^。^*)

五色台は、修行だ!私自身の時(35年前\(◎o◎)/!(笑))もそうだった・・・。めっちゃ歩き、風呂は5分、お茶熱し、みたいな。
長男の2月の時は、干したタオルは凍る、散策は修行、年度最後だから大掃除をして帰ってください、みたいな日々でしたし。

皆一生に一回きりの事だから、味噌汁の事などもきっとそれぞれが思うだけで、次につながらないんよな。そんなんも含めて、県も指導に入りゃあえんやわ!
Posted by まんみ at 2012年05月26日 20:53
>にゃんたさま

スギちゃん、私も好きだぜえ~~!
なんでも雑な私は、家で「ワイルドだろ」を連発して娘にうるさがられてます。

あたりまえ体操も知ってるよ。うんうん(*^。^*)カウカウいまいちテレビ出んよねえ~(^^)
Posted by まんみ at 2012年05月26日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
書くほどのことでもないけど。
    コメント(4)