引退

2012年05月19日

引退

上大学時代の演奏会での彼。(京都)

同居人が、長く27年くらい入ってた楽団を引退するんだそうで・・・。
突然、どうしたん?みたいな感じやけど、まあ自分の責任のあるまちづくりのボランティアが忙しいとか、仕事とかで、いっぱいいっぱいらしい・・・
まあ、勝手な奴じゃわな!!

それで腹たつのは、同じパートの人に「子育てに注念したい」とかいう理由のメールうっててさ、意味わからん、やめてほしいわ怒ってるぞ本当に助けてほしい子どもが小さい子育て時期に、私をほっておいて楽器吹いてたくせに・・・ムカッ何よ、いまさら・・・子育てって、ちゃんちゃらおかしいわ怒ってるぞ
一緒に暮らしてても事後報告の事多くて・・・人の気持ちはわかりません。突然の「引退」宣言だったです。
さよなら・・・楽器吹きの同居人、あんたはもう同じ趣味でもないただのハゲのおっさんじゃ!!!バカぁ~~パーンチ

引退

今日はやる気ないので、同居人の好きな空豆と玉ねぎの煮つけしようと思ったけど、ただの空豆ゆでたものにしてやる!(なんのこっちゃ?)

引退

買いすぎたパプリカ消費週間!鶏がらスープの素で炒めた
野菜炒め(肉がなくて、イカ入り)

ではではまたパー








同じカテゴリー(音楽)の記事画像
母の日と定演
クラリネット吹ける人いませんかあー
演奏会あります。
久しぶりの演奏会
演奏会
東京でのコンサート
同じカテゴリー(音楽)の記事
 母の日と定演 (2025-05-11 17:27)
 クラリネット吹ける人いませんかあー (2024-03-03 20:40)
 演奏会あります。 (2022-07-02 10:48)
 久しぶりの演奏会 (2021-12-11 09:30)
 これ、見れるかな? (2021-11-10 20:46)
 演奏会 (2018-12-10 16:54)

この記事へのコメント
え~~っ!
引退ですか?
びっくり☆
先日、久しぶりに行ったら、
知らない方ばかりで・・・。
初期メンバーの引退は残念ですね。
(私も14年前に引退していましたが・笑)
Posted by あやたくママ at 2012年05月19日 19:58
>あやたくママさん

びっくりでしょう~私も、ビックリ\(◎o◎)/!
娘もビックリ!「引退するのがお母さんだったらわかるけど・・・」だって!(笑)

あやたくママさんは14年前に引退してたんですね。私は、この楽団は最初の5年で引退したけど、13年の子育て期間中のブランクを経てまた再入団したんよ。ということで、妙にすれ違っててあやたくママさんと一緒のステージに乗ってないかも?(^_^;)と今気づきましたが。
Posted by まんみ at 2012年05月19日 20:25
こんにちは。まんみさま。

引退って書いてあったので、もしかして…まんみさまが引退するのかっ…!思いましたが。。。

でも、その気持ち分かります。
私も当時(数十年前?)楽器なんて子育てで楽器なんて出来なかったのに、うちの同居人も、まんみさんの同居人さんと一緒で…「わが道を行く~~~」で足はこんでましたね~

こんにゃろ~と思って当時は、思ってました。が・・・
日々と時間が立てば「なんのこっちゃ」になってました。(笑)

でも、同居人さん長い間ご苦労様でした。
Posted by みっちゃん at 2012年05月20日 09:39
あ、書き忘れました~。
14年前に引退して、
8年前に再入団したんです(苦笑)
私、幽霊団員なので・・・
同じステージ、乗ってないですね・・・。
Posted by あやたくママ at 2012年05月20日 11:07
>みっちゃんさま

気持ちわかってくれますぅ~~(笑)私らは、好きなことあきらめて
子育て頑張ってたよね!

どうしてやめちゃうんだろう?ほそぼそとでも続けていったらいいのになあ~と思うんだけど。
Posted by まんみ at 2012年05月20日 20:13
>あやたくママさん

そうだったんよね。私、近年は、定演と、母校のOBステージ、クラリネットグループの年に一度の演奏会で、吹いてます。(ブログ見たらわかると思うけど(*^。^*))
また、ご一緒したいですね!

そして、ちなみに末っ子みぃは、パーカッションです!よろしくおねがいしま~~す<(_ _)>
Posted by まんみ at 2012年05月20日 20:18
”彼”ってあったから、まんみさん新彼氏登場かと思いました(^^;)
当時「彼」現在「同居人」って立場の人ね。

「引退」って本当?
うちのsyujin似だったら、すぐ覆すよ(^^;)

こないだも ・・・長くなりそう(--;)・・・
「昼ご飯はどうする?」って聞いたら「オレ要らん」って言うので
自分だけ朝の残りですまそうと、
冷蔵庫から出してレンジに入れたころ、
まだ、ほんの数秒しかたっていませんよ・・・
部屋から出てきて「やっぱりおれも食べる」って言うんです。
数秒でまるっきり逆になるんだったら、
聞いたときにちょっと考えて答えよ!・・・って思いません?
で、それを指摘すると・・・「ほんだら食べん」って言うんです。
ほらまた数秒で意見を変える・・・(ーー;)
いちいちそういうところが我慢できん!っちゅうねん!!
おまえは小学生かっ!!
まったく分かってないんやから。
ほんの些細なことやんって思うかもしれませんが、
何につけてもいつもなんですよね(ーー^)
意見はコロコロ変えるし、自分が言うたことせんし・・・
もううんざり・・・

ある意味、同居人さんが意思を貫くように祈っております(^^;)


ほんまこの場所で愚痴ってすみません。
訪れる方、まんみさんごめんなさい。
わかってくれるのまんみさんしかいないんで・・・(;_;)
Posted by coloncolon at 2012年05月21日 09:06
>colonさま

そう、写真は今の同居人です。彼=loverの意味じゃあなくて、ただのHe is~のHeだったりするが(笑)

私としては覆してほしいけど、こんなところは意志通すけんなあ~(^_^;)

昼ごはんのくだり、めっちゃくっちゃわかるで(^o^)/
うちも言う言う~~私がちょっと嫌味とか言うと、ちょっとキレぎみに「ほんだら食べん」って言うよ。結局のところ、毎食、私の作ったご飯で生きとんやけん、ちゃんと、用意したときに食べなさい!!!みたいな(笑)

私みたいなもんんでよかったら、なんでも愚痴ってよ!何でもゆっくり聞くけんな!!!!!
Posted by まんみ at 2012年05月21日 20:16
久ぶりです。えへへ。
 
パプリカの野菜炒め美味しそうですね。
最近職場がえらい事になってて、
その影響で私も体がしんどくて、
夕飯を作るんも限界で超、手抜きです。

旦那さんホンマに子育てに念してくれるといいですね(笑)
ではまた。
Posted by にゃんた at 2012年05月22日 22:01
>にゃんた様

わ~~おひさしぶりです~。会いたかったですぅ~~(^o^)/
パプリカ、肉厚で、できたてうます!って感じでした。

職場・・・えらいことになってるん???また、聞かせてください。
大変な時は、手抜きしてください・・・。しんどくならんように(>_<)応援してます!(^^)!

こちらは、年度初めのドタバタも落ち着いてるようで、先輩の方たちも普段の仕事をそこそこ時間内にやれてますよ。(と言っても年がら年中、土日も含めずっと仕事してる人たちですが)
皆さん、ホント落ち着いてていい方たちです~~。

私自身は、今年は楽させてもらってるかな?早く帰らせてもらってます。悲惨なのが、謎の肉体労働で(笑)日焼けがめっちゃきていて(笑)もう、恥ずかしくて誰にも会えないよ~~みたいな(^_^;)(同居人の方が女の人みたいに白い手で、ホント男女逆の手みたい。)

同居人の子育て専念は絶対ウソです。今さら何?って感じ(^_^;)

ではではまた(^o^)/
Posted by まんみ at 2012年05月23日 06:09
お祝いコメントありがとうね!

それぞれの道があるんやね

辛い事・・・腹立つ事・・・色々乗り越えて頑張ってるね

ずっとみてるから・・・応援してるよん!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年05月25日 13:00
>美里さん

いえいえ・・・(^_^;)
お互い頑張ってますよね~~。
元気で歩んでいけたらいいね(*^。^*)
Posted by まんみまんみ at 2012年05月25日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引退
    コメント(12)