なんじゃそれ?

2012年07月07日

なんじゃそれ?

上なんじゃそれ?みたいなまんみ手作りの園バックのアップリケ。もう20年近く前なので、写真しか残ってませんが。この制服も再現したつもりですが、ホント変!この足の太い子誰?


なんじゃ、そりゃ?みたいな会話が今朝もありました。

同居人「みぃとお父さんは仲良しじゃ、大好きやの~。」
みぃ「キモっ!」(一言)
まんみ「ねえねえ、まんみは?」
同居人「お前もキモいで!」
・・・ってちゃーうやろ汗!私が聞いたのは、仲良し~のくだりじゃ!そんな答え待ってないし怒ってるぞ

最近、結婚24年?たって、ようやく自分の方がアイロンに向いてる性格、自分の方がうまいぞって気づいて、初めて自分でアイロンかけている同居人。見守っとるでオドロキ!めっちゃくちゃとろくさいけどな汗一つ成長が見られております。ぱちぱち・・・(拍手)

あいかわらず、台所には入らないし、ゴミだしもせんし、
学校行事も行かないし(入学式も卒業式も来たことない、まあそれらが平日やしな~)そんな同居人ですが。

だからといって、今どきの育メン男子がだんなだったら、私の存在価値がなくなるようでイヤ!(むこうがお断りやろうけど、アハハ(笑))まんみの生きてきた人生が否定されるようでいやなんです~。男女平等に家事、育児しようという考えもイヤパーンチ男は黙って仕事しよりなさい!みたいな感じ・・・ただ、同居人は仕事の稼ぎも少ないのに家事もせんってどういうこっちゃ???(笑)
育休何年もとれる会社も、子連れ出勤できる会社(あるのか?)も好きじゃない。そのためにどんだけまわりに迷惑かけてるか、を考えたら、自分の子どものためなんだからいさぎよく会社を辞めて、子育てに専念して、子どもにしっかりかかわって思いを聞いてあげて、いい子を育てる事が大切やと思うんやけど。
(ものすごいかたよったひねくれ者のまんみの自論です(笑))なんじゃ、それ?

ではではまたパー











同じカテゴリー(思う事)の記事画像
大丈夫
あけました!
初夏いろいろ
してあげるの言い回し。
短い(^^;近況
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
同じカテゴリー(思う事)の記事
 大丈夫 (2025-04-07 05:46)
 あけました! (2025-01-05 21:59)
 初夏いろいろ (2024-07-20 21:30)
 してあげるの言い回し。 (2024-05-31 19:39)
 短い(^^;近況 (2024-04-26 08:56)
 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 (2024-01-05 06:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんじゃそれ?
    コメント(0)