10割負担

2012年06月29日

10割負担

この前、疲れからきてるんだと思うけど、
口唇ヘルペスができて、今日行かないともう行けないと思って、仕事帰りに病院に駈け込んだので、保険証持っていってなかったんよ・・・・・・そしたら・・・病院&薬局が10割負担汗。あとで返金します、って。
家にとりに帰らせてください、って言っても断られダウン
お金おろしにATM行かせてくださいって言っても断られダウン(この場で待っててください、って。)
心も疲れたダウン

今日、7割を取り戻すべく病院に電話したら、6時過ぎたら受付できない・・・ってダウン普通にいつも6時半まではおるやんか・・・もう怒ってるぞ

そして…「ひどいめにあったわ~」って家に帰ると、同居人いわく「ひどいめにあったのは病院や!」ってなんちゅう言いぐさムカッ私は、申し訳ありませんって10割負担してるのに病院はなんちゃ困ってないやろ!

くそ~~、絶対明日こそ病院&薬局に行って7割とりもどすぞ~~パーンチ



「ひどいめにあったのは病院や」発言の同居人、この人、いつもいつも他人の味方する・・・病院へ行ったら看護婦さんが重労働や、大変やっていつも言う~けど、私も負けてないと思うよ。
朝からあんたのためにコーヒー入れたり、弁当つくっりょるやろ!仕事してるやろ。その上、(義父(同居人の父)が今胆石手術で入院してるんやけど)病院に様子を見に行け!とか、どたばたじゃがなダッシュ
なんで、妻である同居人の母は、一度も来んのじゃ!?(手術の説明も同居人に聞かせた)
「田んぼがあるやろ。」「あしがないやろ。」
という理由なんやけど、そんなん田んぼが終わってからこいや!!そんなに田んぼしよる人は偉いんか!?あんたの夫やろが、タクシー使ってこいや!!アホンダラ~~怒ってるぞ


私やって、同居人の元医大(現香川大医学部)入院の時、
小さいみぃ連れて、パートしながらでも、自転車&バス乗り継いで、時間かかったけど毎日通ったで。それ全然普通やろ。

ほんまにもぅ~~。いろいろ腹立つこと多いわ~汗ではでは、またパー

同じカテゴリー(なんちゃでない出来事)の記事画像
東京弾丸ツアー23時間
無事いろいろ済みました。
8月まとめ
ブログ開設16周年だそう、、、
弾丸?東京一人旅
5月終わり。
同じカテゴリー(なんちゃでない出来事)の記事
 東京弾丸ツアー23時間 (2024-12-03 20:45)
 無事いろいろ済みました。 (2024-10-14 20:54)
 8月まとめ (2024-08-24 20:37)
 ブログ開設16周年だそう、、、 (2024-01-26 16:51)
 弾丸?東京一人旅 (2023-08-08 12:47)
 5月終わり。 (2023-05-31 21:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10割負担
    コメント(0)