貧乏

2012年05月13日

貧乏

ケーキとかお金なくて買えず・・・(ただ、出かけるのが面倒くさいというのもある汗)なんか、甘いもの食べよう~っと、焼いたパウンドケーキ。
・・・ただ、薄力粉がなくて汗「コツのいらない天ぷら粉」みたいな粉を使いました。
ベーキングパウダーもともと入ってるし、普通に使えた。
卵2個とあと砂糖とバター適当・・・170度で40分くらい?
私って天才ピカピカ自画自賛!
そんなにおいしくないので、おススメしませんが~ダッシュアハハハ



給料日まであと1週間、さて、節約、節約。
・・・と思ってるのに、この前、珍しく同居人がビールを買うために
買い物に一緒にいくと(←私がビールの銘柄とかわからんけん)、またしても、今いらんのに「トイレットペーパー」とか、カゴに放り込むから(ストックするのが異常に好きな、まわりに店がなかった田舎に住んでた名残りとだと思われる&神経質な性格怒ってるぞ)、
そんなん、今すぐいらんし~~とか思って・・・普通は私がひきさがるんだけど、その時はなんか腹たって・・・後で車に乗ってからけんかになるんよガーン

「今日買うのと、明日買うのとどう違うん?」とか聞かれるけど、「だーけん、今、手持ちのお金が少ないからまたお金おろしてから買えばすむし、給料日前に洗剤とかトイレットペーパーとかそんなんのストックを今買う意味がわかりません。」みたいなどっちゃでもいい言い合いダウンバッカみたい!!
普段の買い物は、お金私が出してるので、考えて買ってるんだから、ほっといてほしいんよねフッン

お金あったら、こんなアホみたいなケンカせんのにな~
トイレットペーパーなんて100万個くらい買ってやるし(笑)


日曜日はワイシャツとかのアイロンがけがめっちゃたまってて、現実逃避でこんなブログかいております・・・。
貧乏

まー君(クマくまのぬいぐるみ)親子に見守られつつ・・・アイロンがけ頑張りますグー

ではではまたパー

同じカテゴリー(思う事)の記事画像
大丈夫
あけました!
初夏いろいろ
してあげるの言い回し。
短い(^^;近況
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
同じカテゴリー(思う事)の記事
 大丈夫 (2025-04-07 05:46)
 あけました! (2025-01-05 21:59)
 初夏いろいろ (2024-07-20 21:30)
 してあげるの言い回し。 (2024-05-31 19:39)
 短い(^^;近況 (2024-04-26 08:56)
 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 (2024-01-05 06:21)

この記事へのコメント
あ、わかる。
給料日までもうお金おろさんぞーと思って、自分の中で7日分て計算して使ってるのに、
その計算が狂うことがあると、腹立つというか、
へなへなになりますよ、わたしも。
今買っていいのは必要なものだけだー!!
時期読め!みたいな(笑)
だんなさんに言うたりましょう!

暑くなると余計アイロン嫌やね(^_^;)
私は大河ドラマ見ながらです。
Posted by ごま at 2012年05月13日 17:47
>ごまちゃん

わかってくれるぅ~?私もへなへなでしたわ(笑)
同居人マイペースでさ、いう事きかんのよ・・・普通にそのくらいポンポンとカゴに放り込ませてやりたいよ、貧乏でなかったらね!(笑)

大河ドラマの時間までくると、私の気持ちのなかでは自分の営業時間が終了してるんよね~・・・(^_^;)だから、夕方頑張ったよ!
暑くなるとホントいやよね~。
Posted by まんみ at 2012年05月13日 20:03
あっ!うちもアイロンがけせにゃ(^^;)
厭味ったらしく「あと1枚になっとる」って言う。
んダきん何っ!?おまえは子どもかちゃんと言え!
「アイロンかけてください」って頼め!
おっと、叫んでしもた(^^;)

うちもストック好き。
でも私は、んなことしません。
無くなっってから買いに行く(^^;)

喧嘩はもうせん。したってわかりあえることは無い。
疲れるだけやん。無視!

まんみさん、喧嘩するっちゅうことは、まだがんばってるね(^-^)
でもどうしようもないよ、同居人の性格(ーー;)
Posted by coloncolon at 2012年05月14日 20:47
>colonさま

それ、言う言う~(笑)「あと1枚」て!

うちは、「アイロンかけてください」っていう長い文章を話すのは無理やとあきらめてます(笑)。

いろいろ私もコロンさんと一緒。なんとなくきれたら買いに行く。何がいかんのやろう???ねえ~~(^_^;)

ケンカっちゅーか、今まで、私が何に関しても引き下がりすぎてたからなあ~・・・もう私ら人生長くないような気がするんで、どっちが正解っていうのがないものでも、「自分はこう考える」っていう私の思いはきちんと伝える、その一歩みたいな・・・。今さら(笑)ちと、考え方重いかな(笑)
Posted by まんみ at 2012年05月15日 06:21
朝からですが・・・(-ー;)マジむかつくんで・・・

「エアコンを買い替える」っていう話はしばらく前から言ってましたが、
今朝、「お金あるんか?」って言う。
「あるんか?」ちゃうやろっ!
普通お金の計算してから買うこと考えるやろっ!!
んで、私がそう言うと「ほんだらエアコンの音聞いてみい、ガラガラ言よんのに、もう寿命やろが!今年エアコンなしで辛抱すんかっ!」ってすぐ怒鳴る。
焦点ずれてない?
エアコン替えんっていう話ではなく、お金の話なんやけど・・・(ーー^)
ほんで一通り怒鳴った後で、「通帳見てみるわ」って言う。
最初からそう言えっちゅう話や・・・
楽器ん時もそやった(ーー^)

何につけても話しをすり替えて怒ったあと、自分で解決するというパターン。
たぶん本人気付いてない(ーー;)
私も昔は、話をすり替えられた時点て気付かんかったんで、根本的な内容の指摘が通じんかんったけど、そこに気づいてからはこいつアホやんっと思って、冷静に分析するようになりました(^^;)

すんません。朝から長々&愚痴愚痴(^^;)
よ~似た同居人さんなんでつい・・・
思いを聞いてくれるなら未来はあります(^^;)
Posted by colon at 2012年05月15日 07:23
皆さん・・・よき妻してますね~~

亭主関白なご主人なんやね!

うちなんて尻に敷くわ奴隷扱いでこき使うわ

読んでいたら恐縮しますぅぅ><;

まぁ何かが幸せなら何かは不幸・・・
それぞれの家庭に陰と陽はありますね

でもくすっと笑えてしまうところがいいです

ここで少し発散できてるし・・・

なにより何もない材料(ケーキ用でない)ところから

ケーキができるまんみちゃんは天才やで!!

いい奥さんもろうたで・・・と旦那に言いたいわ!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年05月15日 12:57
>colonさま

わかるっ!!!!!一緒よ!!!!
まさに、そういう言い方するする(--〆)
うちは、お金の事考えない。お金があるかどうかとか聞いてもくれんよ。「お金の事考えたら買えない」と言うと、「要るもんは要るんじゃ」と怒鳴る~。
なんかさ、会話ができない、コミュニケーションがとれんのよ。

こんな男の年代なのか?楽器吹きの特徴なのか?(笑)
ほんま、よう似てるなあ~~(笑)感動するわ。
Posted by まんみ at 2012年05月15日 19:39
>美里さん

うちの人は自分の思い通りにせな気がすまんのよ~。
美里さんの旦那さんは、優しいのだから、やはり年代のせいではなくその人の性格のせいやわな~(^_^;)美里さん、そういう旦那さんがそばにずっといてくれたら、一生の心の安定度が全然違うよね~。うらやましい~~(*^。^*)大事にし~まいよ!

ケーキっていうもんでもないで。なんか、まじめにお菓子作りしてる人に怒られるような。ギャグやな~(^_^;)
混ぜて焼いただけ。そうそう、材料に牛乳を書いてなかったです・・・どっちでもええ話(笑)
Posted by まんみ at 2012年05月15日 19:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貧乏
    コメント(8)