豚(トン)、ハウス!

2012年04月17日

末っ子みぃが出かけるとき、玄関ドアを開けて、見送ろうとしたら、「豚(トン)ブタ、ハウス!」と言われてしまい、すごすご引き下がるまんみです・・・トホホ汗

中学はすごく楽しいらしく、家庭訪問で聞いても「笑顔で、仕事をやってます。」みたいな・・・スマイル

私なんて、中学はおもっしょなかったわ~ダウン闇の時代(笑)
?そんなオオゲサな話でないけど、最初入った部活では打ちのめされ、勉強では理科系とか全然わからんし頑張っても結果出んし・・・
(のちに努力不足というか、まあ絶対的な勉強時間不足であったことに気づくタラーッ(笑)まわり(牟礼の子達)も賢かったような気がする。)



みぃって、兄弟がいることで、家にいても退屈せんし、私もうるさいこと言わず暖かくいろいろ見守ってるし(←笑?)家の方が好きなはず!という思い込みがあったのだけど、実は、ものすごく外が好きで、学校行くのがずっと変わらず大好きなんよね~~。どうしたんやろう?この子(笑)
と、インドア派のまんみは思うのであった・・・ニコニコ


(おまけ画像)日曜日、ブロガー美里さんに連れて行ってもらった
豚(トン)、ハウス!

林町の「うえはら」という蕎麦屋さん。
金・土・日しか開いてません・・・。
豚(トン)、ハウス!

豚(トン)、ハウス!
(お惣菜の6品、ちょっと味が濃い、辛い~けど)

雑貨屋さんも、2軒めぐってもらいクルマ、行き着いたのは、

豚(トン)、ハウス!

(西ハゼ町のカフェ、名前は忘れました(笑)(元カフェヨークだったところ))
サービスがよくて、居心地よかったで~す。
今度は限定10食、20食それぞれのランチに行きた~い!

豚(トン)、ハウス!


美里さん、いろいろ楽しく過ごさせてもらったり、話聞いてもらってありがとう~~スマイル
とてもいい気分転換になったよピカピカ

では、またパー



同じカテゴリー(思う事)の記事画像
大丈夫
あけました!
初夏いろいろ
してあげるの言い回し。
短い(^^;近況
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
同じカテゴリー(思う事)の記事
 大丈夫 (2025-04-07 05:46)
 あけました! (2025-01-05 21:59)
 初夏いろいろ (2024-07-20 21:30)
 してあげるの言い回し。 (2024-05-31 19:39)
 短い(^^;近況 (2024-04-26 08:56)
 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 (2024-01-05 06:21)

この記事へのコメント
色々連れまわして~~お疲れ様!

変化の多い春なのでえ~~へ~~ほ~~って

話聞けて心配してたけど安心しました

まんみちゃんは時々後ろ向きにもなるけど

結局は早く立ち直るから大丈夫よ!

見切りも大事・・・身切りできたらいいけどねアハハ

あきらめも大事・・・色んな嫌なこと捨てたら・・・

新しい風が吹くわ~~人生の断捨離やな!

花も寒い冬を乗り越えて美しく咲くからね

充分乗り越えたんやから少し休んで・・・

ドリフでないけど「次行ってみよう!!」やね

応援していま~~す!¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年04月18日 08:34
>美里ちゃん

先日はどうもありがとうございました。誘ってもらわないとどこへも出かけないもので・・・、ありがたいです(^o^)/

ご心配かけてすみません、ホンマになんちゃでないんで~。
何があってもまんみはまんみやけん、イミフメイ笑(^o^)/

また、なんか企画あるようで、楽しみにしてるよん(*^。^*)
Posted by まんみ at 2012年04月18日 17:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豚(トン)、ハウス!
    コメント(2)