なんちゃでない10月
2022年10月13日
もう10月も中旬。ご無沙汰している皆さまお元気でしょうか!10月連休は引っ越し記念日。その後すぐに「緑内障」が見つかったからそれからも20年近くなります。ちなみに、今は、眼圧は高め安定(そんな言葉はないけれど私の主治医は言ってた)視野はグレーゾーンあり?らしい。
連休にじじばばのご様子伺いにいくと、どっちのじいちゃんも次女と三女を、こちらに連れて帰ってこい!と言います。これ毎回です!!聞きながすのにも疲れます。
「私はそんな事言いませんから。
じいさん二人が次女と三女に、そう言えば言うほど顔見せに来なくなるでしょうね。」
、、、言えない、、、笑笑
中條くんのほうのばあちゃんとは、同居人が蜘蛛の巣がはってるのを除きたくて棒を一生懸命ひたすら振り回してる姿をみて、「あの子なんしょん?」と二人で大笑いしてたりほのぼのしております。孫の動画も楽しんでくれています。
なんちゃでない日常ですが、歳だから仕事とうちのことで精一杯。疲れますわー。
ではではまた
←初レモン鍋を作る。同居人に「晩御飯はレモン鍋です」とメッセージすると「了解」、、、なんちゃ思ってないし、どんなものか興味ないんやなあ…
胡蝶蘭の花が終わり、また株分けしてみる。一つは友達にお裾分けした。
じいちゃんからのさつまいもを天ぷらに!
さぬき麺業の鍋焼きうどん
根っこの肉うどん 寒くなってくると美味しいわあ!
連休にじじばばのご様子伺いにいくと、どっちのじいちゃんも次女と三女を、こちらに連れて帰ってこい!と言います。これ毎回です!!聞きながすのにも疲れます。
「私はそんな事言いませんから。
じいさん二人が次女と三女に、そう言えば言うほど顔見せに来なくなるでしょうね。」
、、、言えない、、、笑笑
中條くんのほうのばあちゃんとは、同居人が蜘蛛の巣がはってるのを除きたくて棒を一生懸命ひたすら振り回してる姿をみて、「あの子なんしょん?」と二人で大笑いしてたりほのぼのしております。孫の動画も楽しんでくれています。
なんちゃでない日常ですが、歳だから仕事とうちのことで精一杯。疲れますわー。
ではではまた





Posted by まんみ at 20:23│Comments(0)
│なんちゃでない出来事